具体的にいつどこでエントリーすればいいのか?
よく皆さんが迷うのは、
大体の買う局面、売る局面の理解はできた。
さて では、実際に
どこで、いつどうやって
エントリーすればいいのか?
がわからないと思います。
実際にそのような質問が
大変に多かったです。
私もそのへんは非常に
悩んだところです。
いろんな本や解説したWEBなどを
しらべましたが
詳しく書いてあるのはありませんでした。
結局プロの先生に教わって
始めて理解しました。
まあ、余計な話はこのぐらいにして
どこでエントリーするか?
ですけど
一言でいうと
-------------------------------------------
・買いの場合
上がる確率の高いところの押し目
・売りの場合
下がる確率の高いところの戻り目
--------------------------------------------
です。
じゃあ、上がる確率の高いところはどこですか?
と思いますよね
それはいくつかありますが
一番わかりやすいのは
------------------------------------------
パーフェクトオーダーになったところ
------------------------------------------
です。
パーフェクトオーダーって何?
というと
それは
3本の移動平均線
・短期移動平均線 5本
・中期移動平均線 25本
・長期移動平均線 75本
が
-------------------------------------------
・買いの場合
移動平均線の並びが上から
短期、中期、長期移動平均線
の並び順になったところ
・売りの場合
移動平均線の並びが下から
短期、中期、長期移動平均線
の並び順になったところ
--------------------------------------------
以降の局面です。
このようなひたすら銘柄をさがし
狙うことで負けなくなりますし
勝てるようになります。
とりあえず一番簡単で
確率の高いこの場所を
狙いましょう!
動画でも説明しておりますのでご覧ください。