
これからの時代を生き残っていく上で、
ますます“個”の力が試されるわけですが、
多くの人が陥りがちな“注意すべきこと”があるんです。
それが、専門家になってはいけない、ということ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よく、個人が生き残るためにはスキルを身につけろ、
とはいいますよね。
確かに、誰にも負けないくらいのスキルを持つことは大事です。
「この業界と言えばこの人」と言われるくらいの実力になれば、
当然ライバルよりも有利に動いていくことが出来ますから。
・・・が、しかし。
ある一つの分野に特化した専門家になることは、
強みを持つと同時に“リスク”も抱えることになるのです。
それはものすごく単純な話で、
その分野が世の中に必要とされなくなったら食っていけなくなる、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということです。
まあ、何でも良いのですが、
たとえばFXにしましょうか。
もし、世の中からFXという仕組みが無くなったら、
FXトレーダーは飯を食っていけなくなるということです。
(僕らが生きている間には仕組みは破たんしないとは思いますが)
FXトレーダーとして飯を食っている人は、
いわばFXに“依存している”と言い変えることもできます。
FXに鎖でつながれている状態です。
その鎖が切れた時、FXトレーダーは死ぬしかありません。
極論ですが、第3次世界大戦が起こって、
文明の利器がなくなって、
石器時代のようになってしまったら。。。
FXの知識なんかまるで役に立ちません。
マンモスを前に、
「俺はFXで1億稼げるんだぞ!」
なんて言ったところでプチっと踏みつぶされるだけです。
ただこれは決してふざけているわけではなくて、
真剣に考えていく必要があると思っています。
投資をする際はリスクヘッジとして、
複数の金融商品に投資をすることは大切ですが、
FXそのものに対してもリスクヘッジをすることが大切です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしFXがダメになったら・・・
あなたはどうしますか?
仮に1億円稼げたとしても、
来年も1億円稼げる保証はありませんし、
FXという仕組みが続く保証だってありません。
将来どうなるか分かりませんからね。
だから大切なのが、
FXから“本質を学ぶ”ということです。
FXを突き詰めていくと、
そこには物事の“本質”が見えてきます。
単純に、
■成功するには自己規律が大事
■成功するには成功者の真似をすることが重要
■自己投資を惜しんでいたら成功が遠ざかる
■成功とは、リスクの先にあるものである
■成功とは、“継続”しなければ意味がない
■慎重になりすぎて足が止まっていたら本末転倒である
■流れに逆らってはいけない
とか。
これらは何もFXだけに限らず、
仕事や生活、果ては人生にだって通用しますよね。
そのように、物事に共通している本質を見抜くこと。
そしてそれを身につけること。
そうすることで、たとえFXがこの世からなくなったとしても、
そこで身につけた“本質を見抜く力”があれば、
たいていどんなことでも成功できるものです。
それを応用すればいいだけですからね。
あなたは、この意識を持てていますか??
どんなにすごいテクニックを知ったところで、
FXがなくなったら意味がないのです。
もちろん稼いでいくためには
テクニックを身につけることだって大事ですよ。
でもそれ以上に、FXから本質を見抜く、
という視点も大事だと思っています。
もし、本質を見抜くことを意識していないのなら、
今日から早速意識してみてくださいね。